hnd0833月16日1 分 除名おはようございます。 ついにガーシー氏の除名処分が正式に決定しましたね。 去年の7月10日に当選し、それから1度も登院せずに除名という今までにない異例の状況でしたね。 元々登院する気が無くて当選してしまう今の制度の問題点も明らかになってしまいましたね。 ...
hnd0833月15日1 分 開花おはようございます。 東京で昨日開花宣言が出されました。 一番早い開花宣言で、過去にも14日の開花宣言が有ったようです。 例年は24日だそうで、10日も早い開花だったようです。 染井吉野はやはり綺麗ですよね。 早咲きの河津桜とはまた違った趣で。 ...
hnd0833月14日1 分 季節の変わり目おはようございます。 季節の変わり目だからでしようか、先日から続けて訃報が入ります。 社員さんの関係だけでも4名。 その他取引先関係者の関係、いろんな会の関係も。 有名人も色々と亡くなっていますね。 健康には注意したいものです。 ...
hnd0833月13日2 分 マスクおはようございます。 13日の今日からマスクは個人の判断に任せると言う事になりましたね。 個人的にはとても嬉しいです。 今まで、チョットコンビニに寄って買い物しようとしてもイチイチマスクを付けなきゃいけなくてとても面倒でしたからね。 ...
hnd0833月12日1 分 退院おはようございます。 昨日、土曜日に女房が退院しました。 長い入院でした。 帰って来たんですが、まだ自由に動かせるのには随分掛かるようで一人で出来る事は少ないようです。 当分はリハビリに通ってもらって早く自由に生活できるようになって欲しいと思います。...
hnd0833月11日1 分 3.11おはようございます。 今日は3月11日。 あの地震から12年になりました。 地震・津波・原子力(放射能)と3つが重なり大惨事となりましたね。 まだ皆さんの記憶の片隅には残っているでしょう。 現在もまだ避難生活を送られてる方もいらっしゃいますし、行方不明でご家族に会えていな...
hnd0833月10日1 分 1勝おはようございます。 夕べはものづくりの会の例会と懇親会で試合は見れなかったです。 中国戦、勝ってくれるとは思ってましたが、終わってみれば大勝でしたね。 大谷選手は投打に大活躍でした。 良かったです。 今日は韓国戦。 ダルビッシュ投手が先発。...
hnd0833月9日1 分 WBCおはようございます。 いよいよ今日からWBCが開幕ですね。 先発は大谷投手。 どんな立ち上がりを見せてくれるのか楽しみです。 指名打者でも出場なのでホームランを期待しちゃいますよね。 投球数の制限が65球となってるので、どう継投していくのかが重要ですね。...
hnd0833月8日1 分 リフレッシュコーナーおはようございます。 書庫の中にリフレッシュコーナーを設置しました。 マッサージチェアー、ウォーキングマシン、ステッパーを設置して、健康増進、気分転換に活用してもらおうと思っています。 予約制で業務中でも1日1回15分までは使ってもらえるようにしています。...
hnd0833月7日1 分 自己破産おはようございます。 昨日はショックなニュースが飛び込んできた。 地元の製造業の方が自己破産したという悲しいニュースでした。 僕の会社とは同じ製造業と言っても業種が違うので、仕事でのやりとりは無かったのですが、社長になってから交流が出来、いろんなアドバイスをいただいてい...
hnd0833月6日2 分 啓蟄おはようございます。 今日は啓蟄、陽気が良くなって中の虫たちも動き出すと言われる日です。 天気は良いようですね。 凄く暖かくなる予報も出てるので今年はピッタリですね。 桜も今年は早いようですし、1月のあの大雪が嘘のようですね。 ...
hnd0833月5日1 分 日本でいちばん大切にしたい会社おはようございます。 『日本でいちばん大切にしたい会社』大賞の発表が3日にありました。 これは従業員やその家族、外注先・仕入れ先、顧客、地域社会、株主をはじめ人を大切にし、人の幸せを実現する行動を継続している会社の中で優良な企業を表彰する制度です。 ...
hnd0833月4日2 分 経営判断おはようございます。 明治は『キシリッシュ』の販売を今月末で中止するよだ。 企業の経営判断なので仕方ないと思うけど、30億円の売り上げがある商品を止めてしまう。 その状況にならないと分かりませんが、私には出来ないかもしれません。...
hnd0833月3日1 分 ひな祭りおはようございます。 今日は3月3日、一般的にひな祭りですね。 しかし、山陰は月遅れなので4月3日がひな祭りです。 最近は普通に3月3日にされるところも多くなってるようですが。 スーパーなどでは雛あられも少し前から売られてますしね。 マスコミも特集したりしてますからね。...
hnd0833月2日1 分 卒業おはようございます。 高校の卒業式の話題がニュースで流れてますね。 マスクをやはり付けてる人が多いように思いますが、外してる人も一定数いましたね。 3年間ずっとコロナで色んな事が出来なかったと思います。 普通が普通で無くなった3年間でしたね。 ある女生徒が話してました。...
hnd0833月1日2 分 500回おはようございます。 今朝の投稿がちょうど500回目になります。 前任者の投稿と合わせてです。 継続は力なりを信じて続けていくつもりですので今後ともよろしくお願いします。 国会では昨日、予算案が衆議院を通過しましたね。 これで年度内成立が確定しました。...
hnd0832月28日1 分 番付表おはようございます。 今朝の新聞に春場所の番付表が載ってました。 無意識に隠岐の海の名前を探していました。 途中で、あっ、引退したんだったって思い探すのを止めました。 改めて寂しいなって思いました。 これからは落合関かな。 十両の14枚目に載ってます。...
hnd0832月27日2 分 王将戦おはようございます。 島根県の大田市のさんべ荘で行われた王将戦は激戦の末、藤井王将が勝ち、3勝2敗と防衛に王手を掛けました。 最後まで羽生さんの勝ち筋も有ったようですが、最後慎重に守りに打った銀が敗着で、攻めに行ってたら羽生さんのかちのようでした。...
hnd0832月26日2 分 発表会おはようございます。 昨日は江津にある島根ポリテクカレッジの総合発表会に行って来ました。 生徒さんが数名のグループになり、1年間取り組んできた課題の最終発表会です。 電子情報技術科の生徒さんが2名4月に入社してくれるので、彼たちの発表が一番の目的でした。...
hnd0832月25日1 分 王将戦おはようございます。 今日から大田で王将戦の第5局が戦われます。 藤井王将と羽生九段が共に2勝同士での激突です。 勝った方がタイトルへの王手となります。 昨夜は前夜祭が行われました。 今日と明日は現地で大盤解説会が開催されますが、抽選で当選した人150名の入場となります...