top of page
  • 執筆者の写真hnd083

      シンプルライフ

最近の若者は風呂無し物件を選んで入居する傾向があるらしい。 僕らはやはり部屋に有った方がいいのだが。 近くに銭湯が有ったり、風呂やシャワー付きのスポーツジムがあるなら、部屋代が安く済むし、そういう場所ならコンビニやスーパーなども近くにあるだろうからという事らしい。 またお風呂の掃除が面倒という事もあるらしい。 大きな銭湯などで風呂にはいれば足も延ばせるし掃除もしなくて済むと合理的な考えのようだ。 確かに一理あるかもしれない。 スポーツジムで汗かいて、風呂に入って帰ればわざわざ家でお湯を溜める必要もない。 風呂無し案件を専門に扱う住宅情報サイトも有る様だ。 昔は風呂が無い案件は古くて汚いイメージがあったけど、今は違うんだろうね。 時代に依って求められるニーズも変わってくる。 そんな一例だよね。

#島根県

#松江市

#東出雲町

#山陰

#中海

#大山

#製造業

#制御盤

#hinoden

#ひのでん

#樋野電機

#樋野電機工業

#しまねいきいき雇用賞

#しまね女性の活躍応援企業

#しまね子育て応援企業

#あいサポート企業

#ブログ

#お風呂 #銭湯

#スポーツジム #シャワー #税金




閲覧数:15回0件のコメント

最新記事

すべて表示

党首討論

bottom of page