top of page
  • 執筆者の写真hnd083

ドラフト会議

おはようございます。 昨日はドラフト会議が行われましたね。 様々なドラマが産まれた事でしょう。 今年は競合したチームが多く、抽選も多かったようですね。 ドラフトで指名された選手の皆さん、おめでとうございます。 希望したチームから指名を受けた選手もいれば、そうでないチームからの指名を受けた選手も居る事でしょう。 ドラフト制度にはいろいろ批判もありましたし、あると思います。 出来るなら希望するチームに入ってもらいたいと思います。 しかし、これが現在のルールです。 これに従って努力するしかありません。 かつて江川問題というのがありました。 当時は大騒ぎになりましたが、今では当時の事を知る人も少なくなったんでしょうね。 指名を受けて嬉しい気持ちを持った選手も多いでしょう。 しかし、このドラフトがゴールではありません。 今からがスタートです。 契約してプロになってからがスタートです。 ドラフトで1位指名を受けながらあまり活躍出来ずに球界を去った選手も沢山います。 ケガに泣いた選手も沢山います。 逆に育成から努力してエースやスラッガーになった選手も沢山います。 これからの努力次第です。 お金も沢山入ってくるでしょう。マスコミにもチヤホヤされるでしょう。 それは実績を残してからでいいでしょう。 アマチュアでは実績を残せたから指名を受けたと思います。 是非プロでも実績を残し名選手になって欲しいと思います。 頑張れ! 今からがスタートだよ。


#松江市

#東出雲町

#山陰

#中海

#大山

#製造業

#制御盤

#hinoden

#ひのでん

#樋野電機

#樋野電機工業

#しまねいきいき雇用賞

#しまね女性の活躍応援企業

#しまね子育て応援企業

#あいサポート企業 #ポタンカッター

#ブログ

#ドラフト会議

#プロ野球 #指名 #希望球団

閲覧数:13回0件のコメント

最新記事

すべて表示

MVP

bottom of page