top of page

人口ビジョン2100

A.M

おはようございます。 今朝は雨が降り続いています。 雪でなくて良かったですが・・・。 今朝の新聞に人口ビジョン2100の記事上げる載っていた。 2100年の人口を8000万人にしたいという構想だ。 今のままなにもしないと6300万人と人口が半減してしまうので、なんとか8000万人国家を作って行こうという話だ。 定常化戦略と強靭化戦略の2本立てで臨むらしい。 首相直属の国民会議などを設置して推進するらしい。 人口を増やす、あるいは減らさないようにするには出生率を上げる。 もしくは外国からの移住を受け入れるしかないと思う。 その中でやはり最も重要なのが出生率を上げる事だけど、これがまた簡単ではない。 夫婦で2人以上産んでもらえば人口は増える計算になるんだけど、結婚しない人も増えている。 地方移住を進めると出生率は上がる気がする。 都会から地方にいろんな機能を移して地方の人口を増やす。 これか一番いいのでは。 今の政策は子供育て世代へのお金バラマキだけど、それではもう一人産もうとはならないのではないでしょうか。 地方移住を促して結婚してもらうような政策がひつようなのでは。 そして2人以上産んでもらえる政策を。




 
 
 

Comentarios

Obtuvo 0 de 5 estrellas.
Aún no hay calificaciones

Agrega una calificación
bottom of page