top of page
  • hnd193

今日は何の日???


今日は何の日でしょうか?

と聞かれたらみなさんの頭の中には何が浮かびますか?


本日2月9日は「ふく」の日だそうです。

魚のふぐの本場、下関では河豚(ふぐ)を「ふく」と発音し、「福」と同じ発音であることから縁起の良い魚とされています。

「ふ(2)く(9)の語呂合わせから、下関ふく連盟が1980(昭和55)年に制定したそうです。


ふぐは食べ物としてとても魅力あるものですが、調理方法によっては命を落とすことがあることを忘れないでください。

ふぐ毒は麻痺による呼吸困難を引き起こします。

ふぐ中毒には特効薬はなく、致死率のきわめて高いことが特徴です。

釣ってきたふぐや、もらったふぐを素人判断で調理することは、非常に危険です。


特に、卵巣、肝臓等の内臓は、ふぐの種類にかかわらず、絶対に食べてはいけません。

ふぐの調理には、正しい知識と技術が必要です。

資格を持ったふぐ専門の調理師にお願いしましょう。

皆さまにたくさんの「福」が訪れますように・・・ #島根県

#松江市

#東出雲町

#山陰

#中海

#大山

#製造業

#制御盤

#hinoden

#ひのでん

#樋野電機

#樋野電機工業

#しまねいきいき雇用賞

#しまね女性の活躍応援企業

#しまね子育て応援企業

#あいサポート企業

#河豚

#福




閲覧数:8回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page