top of page

小中学校に図書カード寄贈

  • 執筆者の写真: MIKAN
    MIKAN
  • 6月26日
  • 読了時間: 2分

樋野電機工業は毎年、東出雲地域の小中学校に図書カードを寄贈させていただいています。


たくさんの子供たちに、いろいろな本を読んでほしいと思い、数年前から始めた取り組みです。


今年も今月23日に意東小学校、揖屋小学校、東出雲中学校に、26日には出雲郷小学校に伺いました。

校長先生、教頭先生にいろいろなお話をうかがうことができ、どちらの先生も本当に子供たちのことを考えてくださっているのだと頭の下がる思いでした。





揖屋小学校は図書室をリニューアルされましたので見学させていただきました。

明るく、木の香りに包まれて、とても心地よい空間でした。

最近は図書室のことをラーニング•コモンズて言うのだそう!おしゃれですねー

静かに読書だけでなく、パソコンを使ったり、ミーティングをしたり、みんなで楽しく勉強する場所なんですね👍



図書室の隣には自由に使えるミーティングルームのようなお部屋がありましたが、机の形が台形でした‼️

パソコンも使いやすいし、2人でも座れるし、並べ方でいろいろな形にできる優れものです✨✨




東出雲中学校でも図書室を見せていただきましたが、中学校ともなると専門書などのコーナーもあり、驚きました。

昨年までに寄贈させていただいた図書カードで、電気関係の書物を購入していただいたそうで、そのお心づかいに感激です💦


これを読んで子供たちが電気に興味をもってくれて、樋野電機に入社してくれたらなあ・・・なんて、思ってしまいます💦



ご案内いただいた司書さん、ありがとうございました😊


そして、どの学校でも子供たちが元気よく挨拶してくれました!!ありがとう😊






 
 
 

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating
bottom of page