top of page

広島アンデルセン

  • 執筆者の写真: totoro
    totoro
  • 2024年7月11日
  • 読了時間: 2分

~~広島本通り情報~~


以下、Kさんより情報をいただきました。


1948年に誕生し1967年アンデルセンに命名。

日本では初めてパンのセルフサービスを導入したのもこのアンデルセンだそうです。


広島本通りに製造・販売の店舗があり、私も毎朝通勤でお店の前を通っていますがガラス張りの中で多くの従業員の方がパン生地をこねています。


中で買ったパンを店内で食べる事もできますし、店舗の裏はちょっとした庭になっていて季節の花が植えられている空間で食べる事も出来ます。


夜にはライトアップもされてきれいなのでよく写真を撮っている風景を見ます。



~~広島夢プラザ~~


広島県内の特産品を集めたアンテナショップで本通り中央付近にあります。


有名なもみじ饅頭とかしゃもじとかは勿論、庄原や三原など各地の食べ物、物品がたくさん売られています。


葉物野菜や海産物も当日売り切れる量(少ないですが)を販売しています。

広島中心部に来られたら是非お立ちより下さい。


島根では珍しい ” ツノがない ” サザエもあります(*^▽^*)

 


広島にはステキなお店がたくさんありますね~(#^.^#)



 
 
 

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating
bottom of page