先日大根サラダを作りながら私がふと思った事です。
大根サラダの大根を切る時、繊維を断って千切りする切り方 繊維に沿って千切りした切り方があります。
どちらも大根を千切りにして作ります。
仕上がりは一見同じ大根サラダです。
でも繊維を断って千切りした大根は食感が少しやわらかめ
繊維に沿って千切りした大根の食感はシャキシャキします。 食べる人の年齢層、状況を考えてどちらの方法で作るか
相手を思いながら作ると、料理も自然と心のこもった物が出来上がりますね。
仕事でも相手が何を求めているのか、どうしたらお客様に喜んでいただけるか を考えると相手に思いが伝わると思います。
思いやりとは、他人の気持ちに配慮し、相手が何を望みどんな気持ちかを注意深く考え、接すること。
相手の身になって考えたり、推察して気遣いをしたりすることを意味する言葉です。
樋野電機工業はお客様の課題やニーズにお答えできるよう これからもお客様の立場になってより良い製品を提供出来るように努めてまいります。
Comments