top of page
  • 執筆者の写真hnd083

      センチュリー

更新日:2022年11月3日

おはようございます。 今朝は新聞記事から。 私はセンチュリーはもちろんだし、他の高級車にも乗りたいとは思わない。 山口県が購入したセンチュリーが違法の判決を受け、知事個人に請求するように命じた判決をだしました。 貴賓車としての購入だったようです。 代金は2090万円。確かに高額ですよね。 しかし、問題はいくらまでなら合法でいくらなら違法かっていう点だと思う。 県によって財政状況が違うし、その他の状況も各県違う。 どうゆう判断をすればいいのかを示す必要もあるのではないでしょうか。 他の車を検討しなかった点も問題視されてました。 検討した結果、必要と判断したのならOKだったのか。 徳島県は2130万円の車を持っているらしい。 どこがどう違うのだろうか。 また知事個人に請求するのもどうだろうか。 県で協議して購入を決めた事を指揮・監督責任があるとして個人に請求のようだけど、県議会も支出を認めた訳だろうから県議会にも責任があるのではないだろうか。 少し疑問が残る判決だと感じました。


#島根県

#松江市

#東出雲町

#山陰

#中海

#大山

#製造業

#制御盤

#hinoden

#ひのでん

#樋野電機

#樋野電機工業

#しまねいきいき雇用賞

#しまね女性の活躍応援企業

#しまね子育て応援企業

#あいサポート企業

#ブログ

#裁判 #山口

#センチュリー #2090万円 #貴賓車



閲覧数:26回0件のコメント

最新記事

すべて表示

党首討論

bottom of page