top of page
  • 執筆者の写真hnd083

   社会保険料

おはようございます。 社会保険料が一人当たり500円負担増になる検討が進められてるようです。 少子化対策の財源として。 取り易いところから取るって感じがミエミエですよね。 社会保険料だと企業も同程度の負担増になるため非常に大きな負担になりますよね。 今考えられてる少子化対策って児童手当の拡充がメインの感じだし、月15000円とか10000円とかもらえるからって子供を産んで育てようとはならないと思う。 防衛力強化では税金での負担増が予定されてるし、負担ばかり増えれば消費も落ち込み税収も落ち込んでしまうのでは無いでしょうか。 今の税とか社会保険料とか複雑で実質の負担が分かりにくい。 その分政治家は取り易いので今のままがが良いんだろうけど、税は少なくとも1本化にして欲しいですね。 本来は負担がどれぐらいか判るように税なら税に1本化して取って欲しい。 今だと50%弱の負担だと思う。 これを低くした方が手取りが増えるので子供を作ろうという機運が高まるんだと思うんだけどなぁ。


#島根県

#松江市

#東出雲町

#山陰

#中海

#大山

#製造業

#制御盤

#hinoden

#ひのでん

#樋野電機

#樋野電機工業

#しまねいきいき雇用賞

#しまね女性の活躍応援企業

#しまね子育て応援企業

#あいサポート企業

#ブログ

#負担

#社会保険料

#税金

#少子化 #児童手当 #500円

閲覧数:20回0件のコメント

最新記事

すべて表示

党首討論

bottom of page