top of page
  • hnd193

郵政記念日



今日4月20日は「郵政記念日」です。

「郵政記念日」は1871年4月20日に郵便制度が始まったことに因む記念日で、 1934年に当時、郵便や通信を管轄する官庁だった逓信省(ていしんしょう)がこの日を「逓信記念日」に制定し、1950年に「郵政記念日」として改称して記念行事が行われるようになりました。 ちなみに、郵便のシンボルマークである「〒」ってどこから来たのでしょうか? 「〒」が生まれたのは1887年。 由来は当時、郵便や通信を管轄する官庁であった逓信省(ていしんしょう)の頭文字の読み方「テ」の字を図案化したものだそうです。


4月20日から 1週間は切手趣味週間として、特殊切手の発行などが行われるそうです。


最近ではお手紙を書くことも減ってしまいましたが、たまには大切なご家族やお友達にお手紙を書いてみるのも良いかもしれませんね。







#島根県

#松江市

#東出雲町

#山陰

#中海

#大山

#製造業

#制御盤

#hinoden

#ひのでん

#樋野電機

#樋野電機工業

#しまねいきいき雇用賞

#しまね女性の活躍応援企業

#しまね子育て応援企業

#あいサポート企業

#郵便

#手紙

#郵政記念日





閲覧数:13回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page