top of page
  • 執筆者の写真hnd083

     電気記念日

おはようございます。 今日も広島のホテルからです。 3月25日は電気記念日です。 明治11年3月25日に電信中央局の開業式の祝宴が虎ノ門の工部大学校で開催され、そこで、沢山の方が見る中アーク灯が点灯されました。 これが日本で電灯が公の場で初めて点灯された瞬間でした。 それで3月25日が電気記念日となりました。 今、電気は値上がりが酷くて、企業も家庭も大変ですよね。 限りある資源ですし、省エネや節電に気を付けて大切に使いたいものですね。 電気がないと今では生活が成り立たない状況ですからね。


#島根県

#松江市

#東出雲町

#山陰

#中海

#大山

#製造業

#制御盤

#hinoden

#ひのでん

#樋野電機

#樋野電機工業

#しまねいきいき雇用賞

#しまね女性の活躍応援企業

#しまね子育て応援企業

#あいサポート企業

#ブログ

#電気記念日 #電気

#アーク灯

#省エネ #節電


閲覧数:9回0件のコメント

最新記事

すべて表示

MVP

bottom of page