top of page
  • hnd193

交通事故


1年で最も交通事故の多いのは12月だそうです。


師走は仕事や帰省、年末年始の準備などでせわしく運転するドライバーが多く、わずかな運転ミスが重大事故につながります。


・早めにヘッドライトを点ける

・携帯電話やカーナビの確認、エアコンの操作は車を安全な場所に止めて行う

・車間距離をあけ、法定速度を維持し、周囲の安全確認を行う

・冬用タイヤやバッテリーの点検など事前の整備を行う

などを意識しましょう。


また帰省等で長距離運転する時は、定期的に車内を換気し、休息をとりながら運転しましょう。


今年はラニーニャ現象の影響から積雪も予想されています。


ゆとりある走行計画を立てて、緊張感をもって運転しましょう!

ご安全に!






#島根県

#松江市

#東出雲町

#山陰

#中海

#大山

#製造業

#制御盤

#hinoden

#ひのでん

#樋野電機

#樋野電機工業

#しまねいきいき雇用賞

#しまね女性の活躍応援企業

#しまね子育て応援企業

#あいサポート企業

#健康事業所宣言

#50周年 #交通事故

#無事故

閲覧数:16回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page