top of page
  • 執筆者の写真hnd083

       海洋放出 

おはようございます。 8月23日 水曜日 福島原発の処理水の放出が明日から開始されるのが決まった。 関係者全員の理解が得られなければ放出は無いと政府は話してたが、結局放出ありきで話が進んだように思う。 漁業関係者はあくまで反対の立場だと今でも話してます。 反対と理解するは違うのだけど・・・。 風評被害対策をする。と総理は話しています。 だけど実際に補償するのは東京電力。 民間企業に任せていい問題だろうか。 どこまで政府が関与するんだろうか。 私は放出に反対ではない。 放出するしか無いとも思う。 しかしやり方にはあまり賛成ではないかな。 放出の影響は何十年も先にしか出てこないでしょう。 何事も無い事を願うばかりです。 原子力に関する技術を日本はもっと研究していく必要があると思う。 これから古い原発の廃炉もどんどんやっていかないといけないんだから。


#松江市

#東出雲町

#山陰

#中海

#大山

#製造業

#制御盤

#hinoden

#ひのでん

#樋野電機

#樋野電機工業

#しまねいきいき雇用賞

#しまね女性の活躍応援企業

#しまね子育て応援企業

#あいサポート企業

#ブログ #処理水

#海洋放出

#トリチウム #希釈 #基準値以下 #水曜日

閲覧数:7回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page