top of page

納豆の日

hnd193

昨日7月10日は【なっ(7)とう(10)】の語呂合わせにちなんで、納豆の日でした。


健康を考えて意識して食べている食材を調査した結果、納豆がダントツで1位になったというニュースを見ました。


その反面、納豆のニオイが苦手という方も多いのが現状だと思います。


納豆は高タンパクで食物繊維が豊富で、疲労回復を助けたり、高血圧予防の効果もあり消化が良い健康食品です。


そして何より値段がお手頃です。


そのままタレをかけて食べるのはもちろん、ねぎ、しょうが、青のり、しらす干し、卵などを加えて、ご飯、お餅、麺類に、さらには、洋風にパンやパスタ、ピザなどと限りなくいろいろと組み合わせることができます。


納豆が食べれる方は是非意識して食べましょう。


暑い日続きますがしっかり食べて、元気に過ごして下さい。









 
 
 

Commentaires

Noté 0 étoile sur 5.
Pas encore de note

Ajouter une note
bottom of page