top of page
  • 執筆者の写真hnd083

   選挙協力

おはようございます。 G7サミットも終わり、内閣の支持率の回復もあり、衆議院の解散がささやかれ始めてました。 野党の体制が整う前に解散した方が良いという意見もありました。 立憲民主党は日本維新の会が全選挙区に候補を擁立する姿勢を見せられ、選挙協力出来ないですし、共産党との関係も解消したいグループや協力を求めたいグループが居てどっちに軸足を置くか決められないでいる。 そんな中で自民党と公明党との選挙協力も怪しい風が吹いてきた。 東京28区で候補者擁立を模索したが自民党との折り合いがつかないから、東京での自民推薦を出さないと発表した。 解散風もしばらく無風になりそうです。 自民にも強硬派と公明党の票がないと当選が危ない人が居て、態度をなかなか決められないのが実状。 もう少し紆余曲折がありそうですね。 首相の長男の問題も出て来たし、マイナポイントの問題もある。 今回は選挙は無しかな。 秋の予想が多いですよね。

#島根県

#松江市

#東出雲町

#山陰

#中海

#大山

#製造業

#制御盤

#hinoden

#ひのでん

#樋野電機

#樋野電機工業

#しまねいきいき雇用賞

#しまね女性の活躍応援企業

#しまね子育て応援企業

#あいサポート企業

#ブログ

#選挙協力

#東京28区

#公明党

#自民党 #立憲民主党 #共産党

閲覧数:29回0件のコメント

最新記事

すべて表示

党首討論

bottom of page