top of page

ケース

  • A.M
  • 2023年11月26日
  • 読了時間: 2分

おはようございます。 今ケースで朝の新聞で面白い記事が載ってたのでブログを更新します。 うまい棒のケースを大阪の町工場が作って話題になってるとか。 孫がうまい棒をもらって帰ってきたがバックの中で粉々になって悲しんでたところからこの企画は始まったようです。 社内会議でそんな話が出て、本気で作ってみようかとなり、アルミのケースで鍵も掛かるようにしたという。 価格は約2万円だそうだが、当初は発売するつもりは無かったという。 遊び心で作ったんでしょうね。 中身のうまい棒の価格は1本12円ぐらい。 ケースが2万円。 ケースが中身の何倍もするなんて普通ありえないですよね。 思いがけず買いたいと言う人が約80名ぐらい出て来て販売する事に。 ふるさと納税の返礼品にも選ばれてるようです。 思いがけない所からヒットするもんですね。 ネットで調べてみたら、メガネケースタイプやペンシルケースタイプなどいろんなところか作って販売してますね。 みんなうまい棒が粉々になった経験があるんでしょうね。 私も経験ありますからね。


 
 
 

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating
bottom of page