top of page
  • hnd193

新生活


世界的冒険家、植村直己さんが北極圏1万2千キロを旅するなかで

私は何度この旅を中断しようと思ったことだろう。

そのたびに、もう1日だけもう1日だけ前進してみよう

と心の中で自分にいいきかせていたそうです。


12頭のエスキモー犬と共に北極点の到着した植村さん。

こんな弱体チーム(犬たち)でよく乱氷群を乗り越え無事に着いたもんだ。と思う反面

成功のために自分がしたことは何か。

「たったひとつの事」をしただけではないか。と気付きます。

植村さんのした「たったひとつの事」とは何か。


それは「最後まであきらめなかった」ということです。

あきらめればそこで終わりだからです。



4月に入り新たな環境で過ごされている方も多いと思います。


慣れるまでは大変なこともたくさんあると思いますが

「置かれた場所で、しっかり根を張れる人」。

つまり環境に順応していく力「環境適応能力」をしっかりと身につけて頑張ってください。








#島根県

#松江市

#東出雲町

#山陰

#中海

#大山

#製造業

#制御盤

#hinoden

#ひのでん

#樋野電機

#樋野電機工業

#しまねいきいき雇用賞

#しまね女性の活躍応援企業

#しまね子育て応援企業

#あいサポート企業

#健康経営優良法人

#あきらめない心

#前進するということ


閲覧数:13回0件のコメント

最新記事

すべて表示

党首討論

bottom of page