top of page
  • hnd193

睡眠 ①


みなさんは布団に入ってすぐに眠りにつけますか?

最近では睡眠の質を高めるドリンクやグッズも増えてきましたね。

今日と明日は睡眠についてお伝えしたいと思います。



調査によると、布団に入ってから実際に眠りにつくまでの時間が30分未満の割合は78%となっていますが、残り22%は30分以上もかかっていることが分かります。

寝入りにかかる時間はその時の精神状態や忙しさ、体調によっても変化すると言われていますので、寝入りが悪い日に最適の対策があると良いですね。


不眠の要因は多岐に渡り、身体的なものや心理的なもの、環境的なものなどさまざま。

身近な原因として挙げられるのは、日常生活での過度なストレスや生活習慣の乱れです。

自分でも気づかないうちに、カラダがSOSを出しているのかもしれません。


・ストレス

・生活リズムの乱れ

・外的環境

・カフェインの摂取

・病気による症状や薬の影響


などさまざまな原因があると思います。 対策法は人それぞれですが、おやすみモードに切り替えやすくなる入眠儀式や対処法をいくつかご紹介します。


・リラックスをする

・ツボを押す

・身体が温まる飲み物を飲む

・手軽なアロマを活用する

などです。


少しでもスムーズに眠りにつけるよう一工夫してみるのも良いかもしれませんね。


明日は睡眠 ②をお伝えいたします。







#島根県

#松江市

#東出雲町

#山陰

#中海

#大山

#製造業

#制御盤

#hinoden

#ひのでん

#樋野電機

#樋野電機工業

#しまねいきいき雇用賞

#しまね女性の活躍応援企業

#しまね子育て応援企業

#あいサポート企業

#健康事業所宣言

#50周年

#睡眠

閲覧数:11回0件のコメント

最新記事

すべて表示

党首討論

bottom of page