top of page
検索
totoro
2024年12月26日読了時間: 2分
標識クイズ<11~15&警戒標識>
びっくりさし太郎のLINEアイコン第2弾 が発売されました。 スタンプの売り上げは、公益財団法人 交通遺児育英会(あしながおじさん)に寄付されます。可愛くてついつい私も購入しちゃいました(笑) 標識クイズのYouTube動画がたくさんアップされましたので、お正月休みにごゆっ...
閲覧数:20回0件のコメント
totoro
2024年12月17日読了時間: 1分
セカンドライフ💗~不用品の寄付~
「セカンドライフ」さんは、まだ使える不要品を国内外でリユースする活動を行っておられます。 樋野電機工業も今年初めてこの活動に参加しました。 社員の子供さんが大切に使っておられたランドセルや、洋服・靴など、家庭で不要となったものを9月に持ち寄ってもらい、セカンドライフさんへ送...
閲覧数:36回0件のコメント
N.Y
2024年12月16日読了時間: 2分
LPCベジタリアファーム
弊社はジョイメイトしまねに加入しています。 毎月ジョイメイトニュースという冊子が届くので、載っている お得な情報を見たり、プレゼントの応募をして楽しんでいます。 LPCベジタリアファームでのフルーツトマトプレゼントの応募 をしたら当たっていたのでもらいに行きました。...
閲覧数:40回0件のコメント
totoro
2024年12月6日読了時間: 2分
忘年会🍺&イルミネーション🎄
あっという間に12月・・・年の瀬も近づいて来ましたね。 先日、会社の忘年会を幹事さんに企画してもらいました。 なかなか大人数入れるお店がないのですが、いいお店を探してくれました(*^^*) くじ引きの席で、普段なかなか話せない社員とも話せて、終始楽しくいい雰囲気でした✨...
閲覧数:81回0件のコメント
totoro
2024年11月27日読了時間: 2分
建設運輸部会様 会社見学🙋
11/22 東出雲町商工会の建設運輸部会(11名)の皆様に、会社見学へ来ていただきました。 最初に、会社概要や弊社の取り組みをPowerPointで説明しました。 その後2班に分かれて第一工場・第二工場をまわり、各部署長に仕事内容や3Sの取り組みなど説明してもらいました。...
閲覧数:55回0件のコメント
totoro
2024年11月26日読了時間: 1分
バジルのジェノベーゼ🍃
広島大手町の「アル・マンドリーノ」情報です(^^)/ 11/25から2週間、8階で水耕栽培したバジルを使用したジェノベーゼ(5番)を提供します。 初日は完売でSOUL’dOUT! お客さんの感想も美味しかった!と大好評だったようです😃✨...
閲覧数:31回0件のコメント
N.Y
2024年11月21日読了時間: 2分
セミナーに参加しました!
先週ですが、広島のグループ会社にて行われた 「女性社員のためのキャリアデザインの可視化」 というセミナーに参加しました。 講師の先生は、去年会社でWEBセミナーを受けた時にも 講師をしていただいた方で、明るくてパワフルで素敵な女性でした!...
閲覧数:50回0件のコメント
totoro
2024年11月20日読了時間: 2分
エンドマン・広島県観光大使任命✨
YouTubeで 「 エンドマンが広島県観光大使に任命されました! 」 公開されました。 エンドマン(青い方)が広島県観光大使に任命されました! 去年の9月にはさし太郎(黄色い方)がHITひろしま観光大使に…そして今回!! エンドマンも任命されました!!やったー!!...
閲覧数:20回0件のコメント
totoro
2024年11月14日読了時間: 2分
標識クイズ5~10弾!!
YouTubeで 「 みんなで楽しむ標識クイズ!?~できるかな?~ 【5~10】 」 公開されていますので、チャレンジしてみてください。 下記リンクよりご覧になれます。 ●みんなで楽しむ標識クイズ!?【5】 クイズ動画の第5回です!...
閲覧数:19回0件のコメント
totoro
2024年11月9日読了時間: 2分
工業高校生インターンシップ
11/5~7の3日間、松江工業高校電子科の生徒さん2名がインターンシップで来られました。 一日目は会社説明とCAD操作、二日目は第二工場での実習、三日目は第一工場での実習をしてもらいました。 学校の授業でもCADを使ったことはあるようですが、樋野電機のとは違うので、逆に難し...
閲覧数:50回0件のコメント
totoro
2024年11月7日読了時間: 2分
禁煙達成御祝い&永年勤続表彰💐
当社では禁煙したい社員をサポートする制度として、禁煙助成金が禁煙中の人に支給されます。 その助成金で禁煙外来に行ってもいいし、それを使わずに禁煙宣言してから9ヶ月後、禁煙達成祝金として受け取ってもOK!! そして禁煙成功後は、本人と非喫煙者の社員全員に五千円の禁煙達成祝金が...
閲覧数:69回0件のコメント
bottom of page