top of page


設計・製作まで一貫体制
50年の技術を蓄積、システム構築から設計製作まで
技術者集団の保有資格
・第3種電気主任技術者
・1級電気工事施工管理技士
・第1種、第2種電気工事士
・危険物取扱者免状
・消防整備士
・高所作業車運転
・玉掛業務従事者
・小型移動式クレーン
・ガス溶接作業者
・アーク溶接業務
・5t未満クレーン運転
・配電盤、制御盤組立1級
・配電盤、制御盤組立2級
・非常用予備発電装置工事
設計製作は3棟で行います

技術棟
主に設計・見積を行う管理棟です。

第1工場棟
主に自社設計の案件を製作しています。

第2工場棟
主にメーカーから依頼された案件を製作しています。
業務の流れ
ヒアリング見積
お客様へのヒアリングで仕様や予算を伺い、お見積もりをします。

企画調査
現地調査を含め、最適な使用をご提案します。

設計
お客様の意見を反映しながら設計いたします。

製作
長年積み重ねた経験と技術で責任を持って製作をします。

検査
当社の工場での事前検査及び現地での立会検査など幅広く対応しています。

設置
完成したものを現地にて設置・設定・調査を行います。

保全
納入後も細やかな点検・修理を行います。

bottom of page