hnd08350 分前1 分喪中はがきおはようございます。 喪中はがきが届く季節になっています。 なんか今年は例年より多い気がしています。 しかも若くして亡くなった方も多いように思います。 喪中はがきが届いてから亡くなられた事を知る事も多々あります。 あぁー、亡くなっておられたんだって改めてその方への思いを...
hnd0831 日前2 分MVPおはようございます。 プロ野球のMVPと新人王の発表がありました。 パリーグのMVPはオリックスの山本投手。 3年連続の受賞。 素晴らしい活躍でした。 来期は大リーグでプレーされると思います。 頑張って欲しいと思います。 セリーグは阪神の村上投手がMVPと新人王を受賞。...
hnd0832 日前1 分イルミネーションおはようございます。 ほぼお隣の会社と言ってもいいと思うですが、エステックさんで今年もイルミネーションが始まっています。 何年前からでしたでしょうか。 もうかなり続けておられます。 しかも毎年毎年バージョンアッブをしていってます。 今年も素晴らしく仕上がっています。...
hnd0833 日前2 分グッジョブおはようございます。 土曜日に山陰放送のグッジョブというTV番組で樋野電機工業を紹介していただきました。 動画はこちらです。 https://www.youtube.com/watch?v=3LmaDKyTDrs 撮影時かなり緊張してましたが、やはり棒読み感が凄いですね...
hnd0834 日前2 分ケースおはようございます。 今ケースで朝の新聞で面白い記事が載ってたのでブログを更新します。 うまい棒のケースを大阪の町工場が作って話題になってるとか。 孫がうまい棒をもらって帰ってきたがバックの中で粉々になって悲しんでたところからこの企画は始まったようです。...
hnd0835 日前2 分トリガー条項おはようございます。 今日は土曜日ですが仕事の日です。 国会では昨日、補正予算が衆議院の予算委員会で可決されました。 自民・公明の与党の他に国民と維新が賛成に回りました。 維新は万博の追加費用が盛り込まれているので賛成し、国民はガソリン税の暫定税率を減税するトリガー条...
hnd0836 日前2 分神在月おはようございます。 自宅からの投稿です。 出雲地方は神在月です。 旧暦の10月10日に稲佐の浜に全国から神様がお集まりになります。 その神迎祭が11月22日に行われました。 稲佐の浜に集まられた神様たちを出雲大社までお連れする行事。...
hnd08311月23日2 分視察おはようございます。 今朝も大阪のホテルからの更新です。 昨日はNTT西日本さんのLINKSPARKとQUINTBRIDGEの視察でした。 まずはグランフロント大阪にあるLINKSPARKへ。 ここは色々な先端技術を使いながら自治体さんなどと新しい技術やサービスの創造、...
hnd08311月22日2 分大阪出張おはようございます。 大阪のホテルからの更新です。 久しぶりの大阪出張です。 メインは経済同友会のIT社会推進委員会のイベントでNTTのオープンイノベーション施設とDX推進支援施設の視察です。 今日行って来ます。 それに合わせて昨日は企業訪問と飲み会。 ...
hnd08311月21日2 分11月21日おはようございます。 今日から予算委員会が開催されますね。 減税を含んだ補正予算の審議ですね。 問題続出や減税の人気の無さで支持率低迷の岸田内閣は受けの姿勢の国会運営になるでしょうね。 しかし野党も支持率上がっていないし、順調だった維新も万博の建設費増額などでちょっと陰り...
hnd08311月20日1 分蜂窩織炎おはようございます。 広島のホテルからの更新です。 右足がはれてから2ヶ月が経ちました。 2人のお医者さんから蜂窩織炎と言われたので病名は間違いないでしょう。 しかし、まだ完治には至っていません。 腫れや赤み、特に赤みは治まってきました。...
hnd08311月18日1 分ランチ会おはようございます。 樋野電機工業では3カ月ほど前からランチ会を月1度開いています。 お弁当は会社で用意して同じものを食べてもらいます。 コミニュケーションを深めるのが目的です。 最初は部署別というか建屋別に開きました。...
hnd08311月17日2 分HHCHおはようございます。 HHCH ヘキサヒドロカンナビヘキソール 難しい名前ですよね。 先日からニュースになっている大麻グミに含まれていると言われている成分だそうです。 現時点では違法成分には指定されていないそうなので、余計に怖いですよね。 ...
hnd08311月16日2 分政労使会議おはようございます。 岸田総理は経済界や労働団体の代表と会い、政労使会議を開き、24年春の賃上げをお願いした。 23年度を上回る賃上げをお願いすると。 23年度は中小企業を含めた賃上げ率は3.58%だったようだ。 大企業は賃上げを計画しているだろうし出来る体力もあるだろ...
hnd08311月15日2 分地域公共交通おはようございます。 昨日は鳥取県・島根経済同友会合同懇談会に参加して来ました。 以前は島根・鳥取合同委員会に所属していましたが、今は所属していません。 しかし、昨日は東京大学大学院の特任教授の中村文彦先生や株式会社日本総合研究所の藻谷浩介さんの講演&パネルディカッション...
hnd08311月14日2 分インフルエンザおはようございます。 今年はインフルエンザが大流行していますね。 コロナで手洗いやうがい、マスクをきちんとしてたので2~3年流行らなく、免疫を持ってる人が少なくなったのが原因と言われてる。 子供さんに多かったのだが、ここの所大人も感染し始めている。...
hnd08311月13日1 分予定変更おはようございます。 昨日松江に帰ってきました。 予定では今日も広島で仕事の予定でしたが、エアー配管がまだ終わってないとの事で動かせないと言われ、仕事にならなかったです。 予約してたホテルは土曜日にキャンセル。 キャンセル料は当日しか掛からないホテルでしたので助かりまし...
hnd08311月11日2 分細田博之おはようございます。 三次のホテルから発信です。 細田博之衆議院議員が亡くなられました。 昨日のお昼のTV番組の中での速報で知りました。 ご冥福をお祈りいたします。 病気を理由に衆議院議長を任期途中で辞任されたので、かなり悪いのかなとも思っていましたが、次期選挙には出馬...
hnd08311月10日1 分アウトおはようございます。 神田副大臣が固定資産税を滞納して差し押さえを4度も受けていたことを国会の場で正式に認めた。 これは完全にアウトでしょう。 副大臣の辞任はもちろんですが、国会議員としての資質も疑われて当然だと思う。 議員辞職すべきだと思う。 ...
hnd08311月9日2 分OTEXおはようございます。 昨日は岡山のコンベックス岡山で開催されたおかやまテクノロジー展2023(OTEX)にお邪魔させてもらいました。 精鋭企業と出会う技術展示商談会として毎年開催されています。 私も何度か行かせてもらっています。 ...