hnd0834月5日1 分 期日前投票おはようございます。 昨日は期日前投票に行って来ました。 貴重な1票を託して来ました。 知事選は現職優勢で変わりがないでしょうが、県議選の松江地区は大激戦。 新人が4名立候補して定員を2名オーバー。 2名が落選と言う事になります。 ...
hnd0834月4日1 分 入社式おはようございます。 昨日は入社式を行いました。 今年は2名の新入社員さんの入社でした。 樋野電機では一度に2名の新卒さんは初めてかもしれません。 歓送迎会はしばらくやっていません。 花見とかも最近ではやっていません。...
hnd0834月3日2 分 ノイズおはようございます。 昨日はお休みの予定でしたが、社員さんからSOSがあり仕事になりました。 現場で試運転していてエンコーダーのPLSにノイズが乗り上手く行かないとの事で一度現場を見て対策を一緒に考えて欲しいとの事で行って来ました。 ...
hnd0834月2日1 分 お花見おはようございます。 昨日はお休みでしたので、家族で玉造にお花見に行ってみました。 例年行ってる玉造の土手の桜。 散り始めと言う感じでしたかね。 今年は開花も早かったので良くここまで持ったなぁって感じです。 それでも沢山の人が花見を楽しんでおられました。...
hnd0834月1日1 分 ビッグコミックおはようございます。 4月1日 新年度の始まりですね。 しかし土曜日なので実質は月曜日からなのかな。 ビッグコミックは各号とも購入して読ませてもらっています。 面白いマンガが沢山ありますが、『BLUE GIANT EXPLORER』と『空母 いぶき GREAT...
hnd0833月31日1 分 年度末おはようございます。 3月31日 金曜日。年度末ですね。 樋野電機の決算は5月なので年度末では無いのですが、世間一般は年度末。 移動や退職も多いですよね。 県や市の移動も先日発表になっていました。 知り合いの方が退職されたり移動されたりしています。...
hnd0833月30日2 分 システムキッチンおはようございます。 システムキッチンを変えたいと妻が言い出しました。 私が出張中にタカラのショールームに見に行って見積もりも貰っていました。 変える事に反対では無いのでそっちが使いやすいのにしたら言いよって言いました。 ...
hnd0833月29日2 分 114兆3812億おはようございます。 2023年度予算が昨日成立しました。 11年連続で最大を更新。 5年連続で100兆円越え。 防衛費は6.8兆円。 ウクライナの現状をみれば防衛費が膨れるのも致し方ないかなって思ってしまう。 が、本来は防衛費なんていらなくなる世界が訪れる事が一番いい。...
hnd0833月28日1 分 春爛漫おはようございます。 今朝は自宅からです。 昨日、長期の出張から帰ってきました。 夕べは早速、県の商工労働部長が退任されるため送別会に参加させてもらいました。 部長に就任される前からお世話になってた方でした。 お疲れさまでした。 地元に帰ってくると、ほんと春爛漫でした。...
hnd0833月27日2 分 戦術核おはようございます。 今朝は広島のホテルからです。 今朝松江に帰ります。 試運転はパソコンの監視側が上手くいかず、昨日はほぼ手待ち状態に。 4月に入ってから出直しです。 ベラルーシに戦術核兵器を配備するとロシアのプーチン大統領が発言しました。...
hnd0833月26日1 分 ホテルおはようございます。 今朝は東広島のホテルからです。 土曜日は中々ホテルが取れないですよね。 空いてるのはメッチャ高いところだけ。 平日の1.5倍から2倍ぐらいしますよね。 先週も広島のホテルが取れなくて同じホテルに泊まりました。 土日の出張が多いのでとても困ります。...
hnd0833月25日1 分 電気記念日おはようございます。 今日も広島のホテルからです。 3月25日は電気記念日です。 明治11年3月25日に電信中央局の開業式の祝宴が虎ノ門の工部大学校で開催され、そこで、沢山の方が見る中アーク灯が点灯されました。 これが日本で電灯が公の場で初めて点灯された瞬間でした。...
hnd0833月24日1 分 統一地方選挙おはようございます。 今日も広島のホテルからです。 昨日知事選が告示されました。 いよいよ統一地方選挙の始まりです。 知事選はほぼ無風。 完全に無風かと思っていましたが、共産党と元浜田市議の方が立候補され選挙戦が行われることになりました。 ...
hnd0833月23日2 分 侍JAPANおはようございます。 今日も広島のホテルからです。 WBCも日本の優勝で幕を閉じました。 MVPには大谷選手が選ばれました。 全員がそれぞれ活躍した侍JAPANでした。 不振にあえいでた村上選手も準決勝、決勝で活躍してくれましたし、周東選手なども足のスペシャリストとして...
hnd0833月22日1 分 二度寝おはようございます。 今日も広島のホテルからです。 今朝は二度寝してしまいました。 2時頃に一度目が覚めSNSを確認したりしていました。 また寝てしまい起きたのが6時過ぎ。 朝風呂に行って髪も洗ってきました。 出張も5日目。 かなり疲れてきました。...
hnd0833月21日1 分 結婚記念日おはようございます。 今日は結婚記念日です。 何回目かなぁ。 たしか42回目になると思うけどハッキリはしていない。 春分の日なのでとても覚えやすい。 例年なら旅行とか食事会とかイベントをしてたんですが、今年は出張中なので何も出来ません。 ...
hnd0833月20日1 分 6冠おはようございます。 広島のホテルからの更新です。 昨日は棋王戦が行われ、藤井竜王が渡辺名人に勝ち、棋王位を獲得しました。 これで最年少六冠達成です。凄いです。 昨日放送されたNHK将棋トーナメントも優勝しましたし、4月からは名人戦の挑戦が決まっています。...
hnd0833月19日1 分 ホテルおはようございます。 昨日から出張で広島に来ました。 広島はホテルが取りにくくなっています。 特に土曜日は値段が跳ね上がっています。 それで今回広島市内で仕事なんですが、東広島のホテルに宿泊しました。 ここのホテルも人が一杯です。 それでもそこそこの金額で泊まれました。...
hnd0833月18日1 分 卒業おはようございます。 昨日は松江市内の小学校は卒業式でした。 孫も卒業式で無事卒業出来たようです。 長男夫婦が式に参列して動画を撮って送ってくれました。 僕らの時は制服が有ったので当然卒業式も制服でした。 今は制服が無い学校も多いので様変わりですね。...
hnd0833月17日1 分 自動運転おはようございます。 自動運転というと以前僕らがやってたのは工場内のクレーンだったりAGV(搬送台車)だったりした。 今では自動車やドローンなんだろうね。 数年前にものづくりの会のワークショップでスーツケースが勝手に付いて来てくれたら便利だよね。なんて話してた。...