top of page
  • 執筆者の写真hnd083

       磁気空調

冷媒や代替フロンを使用しないで空調するシステムが出来てるようです。 環境にもいいですし、省エネにもなるようです。 原理は磁性体に磁石を近づけると磁性体が熱を持ち、逆に磁気をとってやると冷たくなると言う現象を利用して水を介して熱交換していくというもの。 凄くいいシステムだと思いますが、未だに小型化が出来てないようで部屋に使おうとするとかなりの大型になってしまうようです。 価格の面でもまだ問題があるようです。 効率のいい磁性体の開発が必要になるようです。 ワインクーラーとかには徐々に使われていくようです。 どんどん新しい技術が生まれるのは素晴らしいですね。


#島根県

#松江市

#東出雲町

#山陰

#中海

#大山

#製造業

#制御盤

#hinoden

#ひのでん

#樋野電機

#樋野電機工業

#しまねいきいき雇用賞

#しまね女性の活躍応援企業

#しまね子育て応援企業

#あいサポート企業

#ブログ

#磁気空調 #磁性体

#水冷媒 #新技術 #小型化


閲覧数:11回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page