top of page

       磁気空調

  • 執筆者の写真: totoro
    totoro
  • 2023年1月20日
  • 読了時間: 1分

冷媒や代替フロンを使用しないで空調するシステムが出来てるようです。 環境にもいいですし、省エネにもなるようです。 原理は磁性体に磁石を近づけると磁性体が熱を持ち、逆に磁気をとってやると冷たくなると言う現象を利用して水を介して熱交換していくというもの。 凄くいいシステムだと思いますが、未だに小型化が出来てないようで部屋に使おうとするとかなりの大型になってしまうようです。 価格の面でもまだ問題があるようです。 効率のいい磁性体の開発が必要になるようです。 ワインクーラーとかには徐々に使われていくようです。 どんどん新しい技術が生まれるのは素晴らしいですね。



 
 
 

最新記事

すべて表示
M I Cさんの展示会

先日、くにびきメッセで開催された株式会社ミック様の展示 「Dyna-MiC Fair 2025」 に行ってきました。 Microsoft365についてのセミナーと 助成金についてのセミナーの合間に、ほぼ全ての展示ブースをまわり、たくさんの情報を仕入れる事ができました‼️...

 
 
 

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating
bottom of page