top of page
  • 執筆者の写真hnd083

認知症

昨日、岸田総理は記者会見を開き、今後の経済対策の5本柱を発表されました。 経済対策を実施してくれるのは嬉しい話なのだが、問題は何時からどれぐらいの規模で誰に向けてやってくれるかです。 物価高から国民を守るって言ってくれてます。 今もガソリン代や電気代など対策をしてくれてます。 今以上の抜本的な対策を、国民に直接影響が有る方法でやってくれるかですよね。 認知症と向き合う『幸齢社会』実現会議を設置し総合的な施策を検討しますと発表しました。 レカネマブが承認され年末にも保険で使えるようになるかもしれないとの事。 1日も早く実現して欲しいです。 高齢化社会がどんどん進むのでありがたい事ですよね。 私もそう遠くない時にお世話になるかもしれない。 後は大企業向けの対策が多いかな。 中小零細企業も頑張っているところは沢山あります。 地方にも。 そこにも光を当てて欲しいです。


#松江市

#東出雲町

#山陰

#中海

#大山

#製造業

#制御盤

#hinoden

#ひのでん

#樋野電機

#樋野電機工業

#しまねいきいき雇用賞

#しまね女性の活躍応援企業

#しまね子育て応援企業

#あいサポート企業

#ブログ

#認知症

#レカネマブ #レケンビ #経済対策

閲覧数:15回0件のコメント

最新記事

すべて表示

MVP

bottom of page