top of page
樋野電機工業有限会社
HINO ELECTRIC INDUSTRIES,LTD.
新着情報
企業情報
ご挨拶
組織・人材・社風
製作の流れ
お客様の声
納入実績
認定事業
社内活動
情報システム委員会
設備防災・安全衛生委員会
3S委員会
レクリエーション委員会
3S
健康経営
ぽろたんカッター
CONTACT
リクルート
Hino Channel
社員ブログ
Facebook
Instagram
X (旧Twitter)
YouTube
More...
Use tab to navigate through the menu items.
全ての記事
委員会
検索
ケース
おはようございます。 今ケースで朝の新聞で面白い記事が載ってたのでブログを更新します。 うまい棒のケースを大阪の町工場が作って話題になってるとか。 孫がうまい棒をもらって帰ってきたがバックの中で粉々になって悲しんでたところからこの企画は始まったようです。...
A.M
2023年11月26日
読了時間: 2分
雲丹
おはようございます。 昨日も暑かったですね。 暫くは暑い暑いって言わないといけませんね。 早く秋が来て欲しいです。 昨日は北海道からふるさと納税で雲丹が届いたので冷酒でいただきました。 普段は中々食べない雲丹をしっかり堪能させてもらいました。...
A.M
2023年7月25日
読了時間: 1分
焼肉
おはようございます。 昨夜は焼肉でした。 我が家は焼肉というより野菜焼きって言った方が良いかもしれませんね。 キャベツ、ピーマン、人参、なすび、もやし、玉ねぎ、厚揚げ、エリンギ、舞茸、ウィンナーなどを焼きます。 お肉はふるさと納税で貰ったカルビ。...
A.M
2023年6月12日
読了時間: 1分
地震
おはようございます。 また地震ですね。今度は千葉県でした。 震度5強。マグネチュードは5.4だとか。 早朝の地震。まだみんな寝てたんてしようね。 石川でも余震は頻発してるようですし、関東でも余震が起こるでしょうし、ほんと地震大国日本を実践してる感じになりましたね。 ...
A.M
2023年5月11日
読了時間: 2分
ふるさと納税
おはようございます。 今朝の新聞にふるさと納税の事が載っていた。 返礼品の総額が5割以下と言う風に決まってるらしい。 返礼品自体は3割以下で、送料とかサイトの手数料とかを合わせて5割以下と決まってるようです。 守られていないところが138市町村あるとか。 ...
A.M
2023年2月16日
読了時間: 2分
ふるさと納税
今日は「ふるさと納税」について、利用することでどんなメリットがあるのかをご紹介したいと思います。 第1のメリットは返礼品をもらえること。 地域の特産品を中心に多様な品が用意されています。 国は返礼品の価格を寄附金の3割以下に抑えるよう求めており、1万円寄附したら最大3000...
hnd193
2022年6月7日
読了時間: 2分
bottom of page