top of page

最高値

  • A.M
  • 2024年2月23日
  • 読了時間: 2分

おはようございます。 昨日、日経平均の終値は39098.68円と過去最高値で終えた。 バブル期を超えて史上最高値です。 先行きはどうかと色々な見通しが出ています。 急激な大幅下落は無いというのが大方の見通し。 暫く上がったり下がったりするがここら辺の水準で推移するという見方の方や、40000円ぐらいまでは上がって行くでしょうという見方の方がいらっしゃいます。 こればかりははっきりとした事はわかりません。 でも、円安もあるし、新NISAもあるし、中国の景気が良くないと言う事もあるし、もう暫くは日本株買いの方向で動くのではないでしょうか。 もちろん利益確定売りがあるとは思いますが。 大手企業の時価総額は大きく増えている。 設備投資を増やしてくれれば株価もまだ上向きになっていくと思います。 個人消費も増えて行かないとね。 その為には可処分所得が増えないとね。 少子化対策、防衛費増で可処分所得が目減りしていくと下がるかな。 年末には40000円越えしてるといいな。



 
 
 

Комментарии

Оценка: 0 из 5 звезд.
Еще нет оценок

Добавить рейтинг
bottom of page