top of page
樋野電機工業有限会社
HINO ELECTRIC INDUSTRIES,LTD.
新着情報
企業情報
ご挨拶
組織・人材・社風
製作の流れ
お客様の声
納 入実績
認定事業
社内活動
情報システム委員会
設備防災・安全衛生委員会
3S委員会
レクリエーション委員会
3S
健康経営
ぽろたんカッター
CONTACT
リクルート
Hino Channel
社員ブログ
Facebook
Instagram
X (旧Twitter)
YouTube
More...
Use tab to navigate through the menu items.
全ての記事
委員会
検索
初体験
昨日はメンズ脱毛サロンに初めて行きました。 脱毛初体験でした。 前から毎朝ヒゲを剃るのが面倒だなって思ってました。 特に顎の下あたりはいつも剃り残してしまい、何度も何度も電気シェーバーのお世話に。 それで前に街で看板を見付けた所が有ったんだけど、少し遠いし不安だし料金もわ...
totoro
2022年10月30日
読了時間: 2分
減免措置
松江市水道局からお知らせが届きました。 水道料金の減免措置のお知らせです。 報道等で小耳には挟んでいましたが、きちんとした書類で確認出来たのは良かったです。 松江市に拍手喝采です。 減免内容は水道代を2か月間無料にする内容です。...
totoro
2022年10月29日
読了時間: 1分
スマートキー
おはようございます。 今朝の新聞記事で見つけた話題です。 トヨタ自動車は納入時に通常2個渡してるスマートキーを当面は1個減らすと言う事です。 日本だけでなく世界中で実施するという。 理由は世界的な半導体不足が理由という。 ...
totoro
2022年10月28日
読了時間: 1分
読書月間
おはようございます。 今日27日から11月23日まで秋の読書推進月間となります。 皆さんは本を読まれますか? 私は割と読む方かなって思っています。 分野は特になく何でも面白そうと思ったら読みます。 タイトルが決まってる本を注文するのはネットが多いですが、やはり書店に行って...
totoro
2022年10月27日
読了時間: 2分
初冠雪
山陰地方の富士山と言われている大山、伯耆富士が昨日初冠雪したようです。 平年より8日早く、去年より5日遅かったようです。 今年でも早いと思ったのに去年はまだ早かったんですね。 去年の事なのに全く覚えてないなぁ。 昨日は寒かったです。 今朝も寒いですが・・・。...
totoro
2022年10月26日
読了時間: 1分
部品不足
おはようございます。 当社は制御盤の設計・製作をしていますが、電子部品や樹脂系の部品不足から始まり、今は圧着端子やなんでこんな部品が無いのっていうぐらいの部品まで品不足で入荷がいつになるかわからない状態が続いてます。 そんな中でも受注は順調で今期の予定はほぼ達成出来る状況...
totoro
2022年10月26日
読了時間: 1分
二度寝
おはようございます。 今朝は二度寝、三度寝をしてしまいました。 何時ものように3時ぐらいに一度目を覚ましましたが、布団に入ったままでいたら、15分、30分と寝てしまい、最終的に起き上がったのは4時半でした。 寒くなって来て布団の中がぬくぬくで気持ちいいですよね。...
totoro
2022年10月25日
読了時間: 1分
町内リクレーション
昨日の日曜日は私が住む松原町内会のリクレーションが有りました。 子供も併せて27名の参加者で我が家からも3名参加いたしました。 行先は久しぶりの県外。と言ってもお隣の鳥取県でした。 みたき園で食事をして園内散策。 https://ashidumitakien.jp/...
totoro
2022年10月24日
読了時間: 2分
化学の日
今日10月23日は化学の日だそうです。 皆さんは知ってましたか? 私は初めて知りました。 なんでも、化学の魅力を多くの方に知ってもらうためにアボガドロ定数の「6.02×10の23乗」にちなんで10月23日を化学の日に制定したとの事でした。 ...
totoro
2022年10月23日
読了時間: 1分
白玲戦
昨日、白玲戦の最終局が東京の将棋会館でありました。 西山伯玲に里見女流五冠が挑戦していて、ここまでお互い譲らず3勝3敗のイーブン。 里見さんは五冠、西山さんは二冠。 女流界の二強の対戦です。 先手は西山白玲、初手から飛車を7筋に振り、お互い3間飛車の戦いに。...
totoro
2022年10月22日
読了時間: 2分
設立30周年
樋野電機工業有限会社は本日設立30周年を迎えました。 この間携わってくださいました社員さん、パートナーさん、取引業者さん、お客様に支えられて今日まで歩んで来れました。 感謝いたします。 まだまだ歩みを止める訳には行きません。気持ちを新たに今まで以上に精進していきたいと思いま...
totoro
2022年10月21日
読了時間: 1分
ドラフト会議
今日、ドラフト会議が行われる。 野球の話です。 新人選手選択会議とも言います。 今年は9球団が1位指名選手を公表するという異例のドラフトになっています。 今朝の時点では9球団とも違う選手を指名予定ですので残り3球団がどうするかが注目されます。...
totoro
2022年10月20日
読了時間: 2分
リバースエンジニアリング
ロシアがウクライナへの攻撃に使用しているドローンはイランが提供している物と言われている。 イランはアメリカ製やイスラエル製の無人機をほぼ無傷の状態で回収し、リバースエンジニアリングと呼ばれている機器を解体して製造法などを解析する技術で低コストで作れるようになったらしい。...
totoro
2022年10月20日
読了時間: 1分
オミクロン
今朝の新聞記事にありましたが、海外でまたオミクロンの派生型が欧米で拡大してるという。 BA4から派生したBA4.6とかBA5から派生したBQ1.1とからしい。 BF7とかこて1.1などもあるらしい。 いずれもBA5より免疫をすり抜けやすい性質が強いらしく、感染拡大に広がりや...
totoro
2022年10月19日
読了時間: 2分
ボーリング
昨夜は参加している異業種交流会「知新会」のボーリング例会でした。 毎年10月はボーリング例会です。 私にとって年に1度のボーリングです。 昨日は割とボールが安定してて1ゲーム目が152、2ゲーム目が135でした。 トータル287、アベ143でした。...
totoro
2022年10月18日
読了時間: 1分
予算委員会
今日から国会で予算委員会が始まりますね。 実りある論議を期待したいと思います。 まずは物価高・円安問題ですね。 企業も個人も物価高にはかなり苦労しています。 しっかりとした支援策を打ち出して欲しいと思っています。 一部の人に5万円を配る案など出てるようですが、そんな小手先...
totoro
2022年10月17日
読了時間: 2分
マイナンバーカード
保険証をマイナンバーカードに紐づけて、従来の保険証を廃止するという話が出てますね。 詳細はまだ決まってないですが、一応正式に発表されましたよね。 運転免許証も紐づけするとか。 保険証や運転免許を紐づけすることには賛成です。 でも現行の保険証や免許証を廃止するのは反対です。...
totoro
2022年10月16日
読了時間: 2分
鼕行列
明日16日にはたぶん3年ぶりに鼕行列が行われます。 松江の秋の風物詩の一つです。 昔は11月3日の文化の日に行われていましたが、最近では「松江水燈路」のイベントに合わせて行われるようになりました。 出雲地方では太鼓のことを鼕 (どう)...
totoro
2022年10月15日
読了時間: 2分
健康出前講座
昨日14日は健康出前講座を開催していただきました。 今回のテーマは『怪我しにくい身体をつくる』でした。 最初はアンケートに答える感じで自分が考える評価点を算出していきます。 そしてその次にはしっ歳の身体能力を測定し、その数値から評価点を算出します。 ...
totoro
2022年10月15日
読了時間: 2分
150年
今日は新橋-横浜間を蒸気機関車が走った鉄道開業から150年の記念日らしい。 もっと長いような気がしてたけど、まだ150年なんですね。 全国に線路を敷いて網の目のように発達してきた鉄道。 蒸気機関車から電車へそして新幹線・リニアと技術革新の連続ですよね。 ...
totoro
2022年10月14日
読了時間: 2分
bottom of page