top of page

       クレジットカード 

  • 執筆者の写真: totoro
    totoro
  • 2023年8月22日
  • 読了時間: 2分

おはようございます。 8月22日 火曜日 昨日、クレジットカードの会社から電話があった。 その前にも携帯にメールが入っていた。 クレジットの不正利用の確認の件だ。 少し前に岡山の方の店舗から個人情報が流出したってお詫びメールが来ていた。 その情報の中にクレジットカードの番号やセキュリティコードも含まれてるって内容だった。 クレジッカード会社に連絡して不正利用の監視強化をしてもらうように話しているって内容だった。 今回の電話はその関連で掛かってきたのかな。 カード使用の心当たりを1件ずつ聞かれ対応した。 心当たりの無いものも若干有ったが不正利用かははっきりしない。 とりあえずカードを再発行してもらう事にした。 新しいカードが届くまでカードが使えなくなってしまった。 不便だ。 とりあえず出張予定が無いのが救いだ。 新しいカードが来たら新聞とか決済用に登録してるところのカード番号をみんな変更しなければいけない。 面倒だな。 それと暫くは請求明細をしっかり確認して心当たりがないものがあれば連絡してくださいと言われた。 今は紙の請求を止めてるのでネットで確認しなくちゃいけない。 これも面倒だな。 買い物するにもやはりセキュリティがしっかりしてる所じゃないとダメですね。 流失させたショップはお詫びメールだけだし、ちょっとなぁって感じ。 代引きだと手数料もったいないしやっぱりカード使っちゃうよな。 ネット決済と通常使うカードを分けた方がいいかもしれない。 そうしようかな。

ree

 
 
 

コメント

5つ星のうち0と評価されています。
まだ評価がありません

評価を追加
bottom of page