top of page
  • hnd193

ゆるキャラの経済効果



今日は【ご(5)とう(10)ち(1)】の語呂合わせにちなんで、ご当地キャラクターの日とされているようです。


ご当地キャラクターといえば熊本県の「くまモン」や千葉県船橋市の「ふなっしー」など思い浮かぶ方も多いと思います。

島根県の観光キャラクター「しまねっこ」も人気です。


このゆるキャラ、ご当地キャラはものスゴイ経済効果を生み出していることがわかっています。

「ゆるキャラをきっかけにその土地に興味をもったことがありますか?」というアンケートを全国で行ったところ28%の人が「ある」と回答したそうです。


ご当地キャラの影響で、その土地へ「行ってみたい!」と思い実行すれば、観光客が増え、その分の観光収入も上がり、経済効果が高まりますよね。


実際に熊本県の発表によると、くまモン誕生からわずか一年ほどで、その経済効果は118億円!その他のPR効果なども含めると1000億円だったとも言われているのです。


このキャラクター効果はご当地だけではなく、企業でもゆるキャラやマスコットは、かなり昔からその会社のイメージを作り上げる役割を担っています。


ケンタッキーフライドチキンの創業者カーネルサンダースの像は、ケンタッキーと同じぐらい誰でも知っているというほどの知名度もあります。


またお菓子の森永製菓のキャラクター キョロちゃん。

中身は単なるチョコボールにも関わらず、なぜかカゴに入れてしまう。

これはキョロちゃんに中身の商品以上の付加価値を感じるからだと思います。


商品を売るには色々なアプローチ方法があると思います。

アイディアを出し合って我が社の制御盤を、各地でお役に立てるように広めていけたら嬉しいです。

そしてやっぱり樋野電機の制御盤は違う!!と言っていただけるように

高品質な制御盤の設計・製作を今日も頑張ります!




↑↑↑ 樋野電機工業イメージキャラクター「盤くん」です









閲覧数:172回0件のコメント

最新記事

すべて表示

趣味

私の趣味の一つはアニメを見ることです。 4月から一番好きな「この素晴らしい世界に祝福を!」の3期が始まりました。中学生の頃このアニメを友達に勧められ、見てみればアニメの沼にハマってしまいました。 このアニメはコメディとなっており5年前の映画を見に行った時には笑いを堪えながら見るのが大変だった思い出があります。 原作の小説もアニメも面白いのでオススメです。 公式ページ:http://konosuba

bottom of page