top of page

松江水郷祭🎇


8月2日,3日に松江水郷祭が開催され、今年も盛大に花火が上がりました。

我が家も毎年家族で花火を見に行くのを楽しみにしています(^^)


今年は最初にドローンショーもあり、かまいたちさんとコラボしていて、楽しく見させていただきました(笑) ドローンでここまで完璧なショーができるんだ~!!と感激しましたが、でもやっぱり本物の花火が一番見ごたえありました🎇


TVでも綺麗に見えるけど、実際に現地で見ると、花火が落ちてきそうな感覚になるくらい、ものすごく迫力がありました!!


暑い中でも、綺麗な花火を見ているだけで本当に癒されました😊


次男は大きな音が怖く、ずっと耳を指で押さえて我慢して見ていたので「指が折れるかと思った」と言っていました(;^_^A

音も地響きもすごかったです✨


毎年宍道湖でステキな花火を見せてくれる花火師さんに感謝です💕

また来年も楽しみです🎵


祭りといえば、8/28は東出雲町揖夜神社の穂掛祭もあり、当社のすぐ近くの「一ツ石」で豊漁祈願も行われます。 https://iya-jinja.jp/festival


ree

毎年、多くの人で賑わいます。

水郷祭もいいけど、地元の祭りも子供たちにとっては友達と会えて楽しいようです(#^.^#)



夏休みも終盤・・・残暑が厳しいですが、皆さんも夏を楽しんで下さいね~!!


totoro




 
 
 

コメント

5つ星のうち0と評価されています。
まだ評価がありません

評価を追加
bottom of page