hnd0837 時間前1 分関西機械要素技術展おはようございます。 10月4日 水曜日 今日からインテックス大阪で関西機械要素技術展が3日間開催されます。 樋野電機も島根ブースにて出展しております。 6号館Aゾーン37-30が島根ブースになります。 今回、私も5日6日と行く予定にしておりましたが、体調が悪く今回は...
hnd0831 日前1 分ホームラン王おはようございます。 10月3日 火曜日 大谷選手がメジャーリーグでホームラン王を獲得しました。 44本とホームラン王としてはちょっと少なめの数字かもしれませんが、後半ケームに出てない事を考えればしょうがないですよね。 ...
hnd0832 日前2 分10月おはようございます。 10月2日 月曜日 10月から色々と変わりますね。 一番大きいのはインボイス制度がスタートしたことでしょうか。 誰も喜ばない制度なのに大反対は起こらずにスタートしてしまいました。 フリーランスの方々は反対運動をしておられましたが、結局政府の思惑通りに...
hnd0834 日前2 分ラーメンの価格新聞のコラムより。 ジェトロの調査は非常に細かく行われてるようだ。 海外でのカップラーメンの価格までわかるようです。 最近のデータによると、『日清カップヌードル』が米ロサンゼルスで3.69ドルで売られ、『どん兵衛 特盛』と言う商品はニューヨークの小売で5.99ドルの価格に...
hnd0835 日前1 分中秋の名月今日は天気良さそうなのでお月見出来そうですね。 今夜は15夜、綺麗な満月が見れるんではないでしょうか。 今朝のSNSには14夜の満月が沢山アップされてました。 とても綺麗な写真が沢山ありました。 しかし、やはり今夜ですよね。 楽しんでくださいね。...
hnd0836 日前1 分大逆転昨日は王座戦第3局が行われました。 藤井竜王の先手で始まりました。 藤井竜王はいつもの出だし。 初手お茶から2六歩。 対して永瀬王座は雁木模様に組んで来ました。 藤井竜王が時間も使わされてるし、形勢も徐々に悪くなり、後手勝勢ぐらいまで行ったんじゃないかな。 ...
hnd0839月27日1 分右ふくらはぎ昨日は久しぶりに会社に出勤しました。 歩き回ったせいなのか右のふくらはぎは3倍ぐらいに腫れている。 赤みは少しずつ減ってきているんだけど・・・。 夕方早退して病院に行き、注射してもらいました。 足を上げて寝てなさいと言われた。 ...
hnd0839月26日1 分認知症昨日、岸田総理は記者会見を開き、今後の経済対策の5本柱を発表されました。 経済対策を実施してくれるのは嬉しい話なのだが、問題は何時からどれぐらいの規模で誰に向けてやってくれるかです。 物価高から国民を守るって言ってくれてます。...
hnd0839月25日2 分 コロナ?21日の夜、通常に布団に入りました。 途中凄く寒気がして大布団を出してもらいましたが、それでも寒気が治まりません。 毛布も掛けてもらいましたが、まだダメ。 ペットボトルにお湯を入れて簡易湯たんぽを作ってもらいました。 熱を測ったら39.1℃だったと思います。...
hnd1939月24日2 分ウォーキング朝晩の気温が下がり、運動もしやすくなりました。 弊社では1日8000歩を目指して歩きましょう!と毎月社員さんに呼びかけ 達成日数に応じて景品をお渡ししています。 お昼の休憩時間を利用したり、夕方や夜にウォーキングされる方もおられます。...
hnd1939月23日2 分秋分の日秋分の日とは、「祖先をうやまい、なくなった人々をしのぶ」という趣旨の国民の祝日です。1948年に「国民の祝日に関する法律」(祝日法)によって制定されました。 2023年の秋分の日は本日 9月23日(土)です。 秋分の日は春分の日同様、昼夜の長さがほぼ同じになる日です。秋分の...
hnd1939月22日1 分旬の野菜9月も後半になりましたが、まだ日によっては暑い日が続きますね。 冷房で体を冷やしすぎたり、冷たいものを食べたり飲んだりしていませんか? 夏の疲れが気になる今の時期から乾燥しがちな冬にかけて、強い味方が『れんこん』です。 れんこんは胃やのどの粘膜を保護する働きがあるほか、咳や...
hnd0839月21日2 分 落下事故 おはようございます。 9月21日 木曜日 東京駅の近くの工事現場で鉄骨が落下して2人が死亡、3人がケガをする事故が起きた。 呆れる事故だ。 なんでそんな事をしてたのって感じで基本的な事が守られていないから起きるべくして起きた事故ですよね。 ...
hnd0839月20日1 分 暖冬 おはようございます。 9月20日 水曜日 昨日から広島に来ています。 定宿から投稿です。 気象庁が12月から2月の予報を発表しました。 それによると今年は暖冬のようです。 エルニーニョの影響により偏西風が北側を通るようで、寒気が日本列島まで降りてこないらしいです。...
hnd0839月19日2 分 みるくの郷 おはようございます。 9月19日 火曜日 昨日は家族サービスで大山、みるくの郷に行ってきた。 妻が敬老の日のプレゼントを町内のお年寄りに配らないといけない為、出発は10時半となった。 みるくの郷は人が一杯でした。 子供たちを遊ばせるのにはいい所ですよね。 ...
hnd0839月18日1 分 敬老の日 おはようございます。 9月18日 月曜日 敬老の日 僕の父も母もとっくに亡くなってしまってるし、義理の父や母ももう亡くなっている。 敬老の日を祝う人は身近には居ない。 SNSとかで知り合いの方のお母さまが100歳だとか101歳だとかの記事を目にすると凄いなぁって思う。...
hnd0839月17日1 分 日帰り温泉 おはようございます。 9月17日 日曜日 昨日の午前中は日帰り温泉に行き、のんびり過ごして来ました。 10時からなのでほぼ10時に着いたときはお客さんも少なく、今日はすくないなぁって思ったほどでしたが、温泉に浸かっているといつも通り人が増えて来ました。 ...
hnd0839月16日1 分 3連休 おはようございます。 9月16日 土曜日 今日から3連休ですね。 皆さんは何処かお出かけになりますか? 私は明日は仕事なので今日と明後日は特に予定を入れてません。 のんびり過ごしたいと思います。 10月15日の日曜日、松江市では鼕行列が行われます。...
hnd0839月15日1 分 ARE おはようございます。 9月15日 金曜日 昨夜はAREを達成してくれました。 嬉しいです。 昨夜はちょうどタイガースファンの人とカープファンの人と3人で飲み会でした。 飲み屋の大将もタイガースファンでTVが付いてました。 振舞いビールもいただきました。 ...
hnd0839月14日2 分 交流会 おはようございます。 9月14日 木曜日 昨日はコンベックス岡山で岡山しんきん合同ビジネス交流会が開催されたので参加して来ました。 今回で17回目だそうです。 樋野電機は3回か4回目の参加です。 ものづくりコーナーに展示ブースを設け、当社のブースに来ていただいての商談か...