top of page
検索


甲子園に元気をもらう
今年の甲子園開幕から1週間が過ぎました。 この1週間ですでに多くのドラマがありましたね。 「甲子園で日本一」を夢見てそれぞれの地で練習を重ねた球児たち。 試合で敗れたチーム、勝ち進んだチーム それぞれがこの舞台に立つまでには想像を絶する努力があったと思います。...

hinoden
8月12日読了時間: 2分


初盆(おばあさん、おかえりなさい)
昨年11月に主人の母が亡くなりましたので、今年は初盆です。 「初盆は8月になったら仏様が帰ってこられるので、7月末には迎え提灯を飾って道案内をしてください」と、和尚様に教えてもらいましたので、素直に教えを守り、準備しました!...

MIKAN
8月6日読了時間: 2分


リチウムイオン電池膨張
先日社員から、「空調服用のモバイルバッテリーが膨張してます!!」と報告がありました。 持ってきてもらうと、リチウムイオン電池が膨張して蓋が壊れて浮いていました(;゚Д゚) 怖い😱 しかも中国製でメーカー名も書いてない(@_@)...

hinoden
7月31日読了時間: 2分


ボウリング大会の賞品
先月広島で行われた、グループ親会社主催のボウリング大会の賞品が届きました‼️ ボウリングは、というより、運動全般不得意な私ですが、ほかのチームメンバーの成績が素晴らしかったので、チームで3位ということになりました💦 チーム入賞の賞品は 1位 夢一喜 金賞ハムセット...

MIKAN
7月19日読了時間: 2分


広島でのレクリエーション🎵
先月、弊社グループ会社主催のレクリエーションに、樋野電機から13名で参加しました🙋 広島パークレーンというボウリング場でボウリングを2ゲームしました🎳 前回は自分たちの会社のメンバーでのチームで参加しましたが、今回はいろんな会社の人とチームを組んでもらい、普段話すことの...

hinoden
7月8日読了時間: 2分
M I Cさんの展示会
先日、くにびきメッセで開催された株式会社ミック様の展示 「Dyna-MiC Fair 2025」 に行ってきました。 Microsoft365についてのセミナーと 助成金についてのセミナーの合間に、ほぼ全ての展示ブースをまわり、たくさんの情報を仕入れる事ができました‼️...

MIKAN
7月5日読了時間: 1分


向原吉田道路開通記念🚙
びっくりさし太郎くんのYouTube動画がUPされました✨ 標識についての勉強ができます!! クイズでは、知っているけど忘れている?豆知識を学べます。 また、5月に広島の 向原吉田道路 が開通したそうです。 ドライブしている気分でご覧ください(^^)/...

hinoden
7月4日読了時間: 2分


小中学校に図書カード寄贈
樋野電機工業は毎年、東出雲地域の小中学校に図書カードを寄贈させていただいています。 たくさんの子供たちに、いろいろな本を読んでほしいと思い、数年前から始めた取り組みです。 今年も今月23日に意東小学校、揖屋小学校、東出雲中学校に、26日には出雲郷小学校に伺いました。...

MIKAN
6月26日読了時間: 2分
bottom of page

























